▼書籍のご案内-目次

中医臨床のための温病学

はじめに


総論


第1章 温病学の簡史

 1)春秋戦国~唐代  2)宋~元代  3)明~清代


第2章 温病の概念


1.温病の特徴
 1)温熱の邪により発病する  2)伝染性・流行性・季節性・地域性がある
 3)病変に特徴がある
2.温病の範囲と分類
3.温病と傷寒
4.温病と温疫
5.温病と温毒


第3章 温病の病因と発病


1.病因
 1)風熱の邪  2)暑熱の邪  3)湿熱の邪  4)燥熱の邪
 5)伏気  6)その他
2.発病
 1)発病因子  2)病邪の侵入経路  3)発病の類型
3.発病と季節


第4章 温病の弁証


1.衛気営血弁証
 1)衛気営血の症候と病理  2)衛気営血の病位と相互伝変
2.三焦弁証
 1)三焦の症候と病理  2)三焦の病変の段階と相互伝変
3.衛気営血弁証と三焦弁証の関係


第5章 温病の診察法


1.弁舌
 1)弁舌苔  2)弁舌質  3)弁形態
2.験歯
 1)歯牙の乾燥  2)歯縫の出血
3.弁斑疹・白ばい
 1)弁斑疹  2)弁白ばい
4.弁脈
 1)浮脈・洪脈・数脈・滑脈  2)濡脈・緩脈・弦脈・沈脈・伏脈
5.弁神色
 1)察神気  2)観膚色
6.弁症状
 1)発熱  2)汗  3)頭身疼痛  4)口渇  5)嘔吐
 6)胸腹脹痛  7)大小便  8)神志  9)痙厥  10)出血


第6章 温病の治療


1.主な治法
 1)解表法  2)清気法  3)和解法  4)祛湿法  5)通下法
 6)清営涼血法  7)開竅法  8)熄風法  9)滋陰法  10)固脱法
2.兼挟証の治療
 1)兼痰飲  2)兼食滞  3)兼気鬱  4)兼血瘀
3.回復期の調理


第7章 温病の予防


1.温病予防の歴史
2.温病の予防方法
 1)正気を培固し身体を強壮にする  2)患者を隔離して伝染を防ぐ
 3)薬物で感染を予防する


各論


第1章 風温


病因・病機/弁証の要点
弁証論治
■邪襲肺衛
 1)風熱犯衛  2)風熱犯肺
■熱入気分
 1)邪熱壅肺  2)痰熱結胸  3)痰熱阻肺・腑有熱結  4)肺熱発疹
 5)腸熱下痢  6)陽明熱盛  7)陽明熱結
■熱入心包
 1)熱陥心包  2)内閉外脱  3)熱入心包兼陽明腑実
■余邪未浄
 1)肺胃傷陰
小結/文献摘録


第2章 春温


病因・病機/弁証の要点
弁証論治
■熱鬱気分
 1)熱鬱胆腑  2)熱鬱胸膈  3)熱灼胸膈  4)陽明熱盛  5)陽明熱結
■熱鬱営血
 1)熱灼営陰  2)気営(血)両燔  3)血熱動血  4)血熱蓄血
■熱入心包
 1)熱閉心包  2)内閉外脱
■熱引動風
 1)熱盛動風あるいは熱極動風
■熱灼真陰
 1)陰虚火熾  2)真陰耗損  3)虚風内動
■余邪未浄
 1)邪留陰分
小結/文献摘録


第3章 暑温


病因・病機/弁証の要点
弁証論治
■邪犯衛分
 1)暑邪犯衛・肺失宣降  2)暑湿犯衛(冒暑)  3)寒湿困表・暑熱内蘊(寒遏暑湿,陰暑)
■邪入気分
 1)暑入陽明  2)暑傷津気  3)津気欲脱  4)暑湿困阻中焦  5)暑湿瀰漫三焦
 6)暑傷肺絡(暑瘵)  7)暑穢
■邪入営血
 1)暑入心営  2)暑熱動風(暑風・暑癇)  3)暑入血分
■余邪未浄
 1)暑傷心腎  2)痰瘀滞絡
小結/文献摘録


第4章 湿温


病因・病機/弁証の要点
弁証論治
■湿重熱軽
 1)邪遏衛気  2)邪阻膜原  3)湿困中焦  4)湿熱鬱蒸・外発白ばい
 5)湿濁蒙上・閉塞下竅  6)湿阻腸道・伝導失司
■湿熱併重
 1)湿熱中阻  2)湿熱膠結難解  3)湿熱挟痰・痞阻心下  4)湿熱鬱阻・三焦気滞
 5)湿熱瀰漫  6)湿熱蘊毒  7)湿熱伏在膜原  8)湿邪鬱阻経絡  9)湿熱醸痰・蒙閉心包
■熱重湿軽
 1)胃熱兼挟脾湿  2)湿熱鬱阻少陽  3)湿熱黄疸  4)湿熱挟滞・内阻腸胃
■化燥入血
 1)傷絡便血  2)気随血脱
■余邪未浄
 1)余湿未浄
小結/文献摘録


第5章 秋燥


病因・病機/弁証の要点
弁証論治
■邪在肺衛
 1)温燥  2)涼燥
■邪在気分
 1)燥犯清竅  2)燥熱傷肺  3)肺燥腸熱・絡傷咳血  4)肺胃陰傷
 5)腑実陰傷  6)津枯腸燥・肺気不降
■邪犯気血
 1)気血両燔
■燥傷真陰
小結/文献摘録


第6章 伏暑


病因・病機/弁証の要点
弁証論治
■表裏同病
 1)気分兼表  2)営分兼表
■邪在気分
 1)邪在少陽  2)邪結腸腑
■邪在営血
 1)熱在心営・下移小腸  2)熱閉心包・血絡瘀滞
小結/文献摘録


第7章 温毒


Ⅰ.大頭瘟
病因・病機/弁証の要点
弁証論治
 1)肺胃熱毒・上攻頭面
小結/文献摘録


Ⅱ.爛喉痧
病因・病機/弁証の要点
弁証論治
 1)毒侵肺胃  2)毒壅気分  3)毒燔気営(血)  4)余毒傷陰
小結/文献摘録


中医学用語索引
症状・症候・病証・病態索引
方剤索引
人名・書名索引
あとがき