サイト内キーワード検索


お問い合せ

東洋学術出版社

〒272-0021
 千葉県市川市八幡
 2-16-15-405

販売部

  TEL:047-321-4428
  FAX:047-321-4429

編集部

  TEL:047-335-6780
  FAX:047-300-0565

  • HOME
  •  > 
  • その他
  •  > 
  • お知らせ
  •  > 
  • 『ツボを活かす針』(基礎から学べる李世珍の手技)実技指導のご案内

▼その他

« その他 トップに戻る

『ツボを活かす針』(基礎から学べる李世珍の手技)実技指導のご案内

『ツボを活かす針』
『ツボを活かす針』(基礎から学べる李世珍の手技)
DVDご購入者の特典企画


実技指導のご案内


 このたびのDVD販売に先がけ,臨床家や学生にDVDを視聴してもらい意見や感想を募ったところ,DVDにそって操作・取穴などを練習してみたが,正しく行えているかがわからないので,実際の指導も受けてみたいという声が多くありました。
 そこで,DVDをご覧になったうえで,直接指導を受けたいと思われる方へのアフターケアとして,講師の関口善太先生から,関口先生のところで2年以上スタッフ経験をもつ熟練者による実技指導(有料)を開催する提案をいただきました。
 〈1〉出張指導〈2〉関口先生の治療院(東京)における講習 のいずれかの方法で,実技指導を受けることができます。
◆応募資格:DVDを購入した鍼灸師・医師・鍼灸学生
   *応募には,DVDのパッケージに同封されている「応募券」が必要です。
   *1枚の応募券で2人まで受講可能です。
◆応募期間:2012年5月31日まで
   *関口先生の治療院における講習は,2011年5月31日までです。

(応募は締切ました)

   *希望者が多い場合は延長して実施されることがあります。
[お申し込み・お問い合せ]
中醫堂・関口鍼灸院
  ホームページから http://www.chuuido.com/guide.php
  お電話で 03-3467-3111
  Eメールで chuuido@dtn.ne.jp

2012年4月~13年3月までの期間,「学校法人常陽学園 東京医療福祉専門学校」(東京・八丁堀)が主催する「中医学研修セミナー」において,関口善太先生の「李世珍流の針灸術」の講座が開講されます。
  詳細・お問い合せは,同学校のホームページをご覧ください。

☞東京医療福祉専門学校




第1回目実技講習(5名) 参加者の声PDFでご覧になれます


 以下の内容で実施致します。希望する方は,電話かメールで直接申し込んでください。
 
〈1〉出張指導
[日時]
  出張可能な曜日は月曜・火曜・木曜・土曜・日曜です (水曜と金曜は不可) 。
 1回の指導時間は,東京近郊の場合は2時間以上,遠方の場合は4時間以上でお願いします。時間帯は午前・午後・夜間とも可能ですので,希望を伝えてください。
[費用]
 1時間あたり10,500円(税込)。
 *別途,講師用交通費が必要です。
 支払いは前払です。申し込んで曜日が決定した後,実施日の5日前までにお振り込みください。
[指導内容]
 ①手技の説明と指導
 指や手首の使い方などを細かく指導します。また,指導者が刺針して実際の操作を各人に行います。補瀉の感覚を体験してもらうことで,技術の向上をはかることができます。
 ②主な経穴の取穴方法の指導
 指導者が基本的な気血津液に対応する経穴に,実際に刺針してポイントを指導します。
 ③その他,質疑など
 できるだけお答えくださるそうですが,出向いた先生方がすべてに回答できるとは限りませんので,不明な場合は持ち帰って,後日関口先生からの回答を通達してもらえるそうです。
[使用する鍼]
 出向いてくださる先生方には,中国鍼で臨床されている方と日本鍼で臨床されている方とがいらっしゃるので,中国鍼と日本鍼のどちらによる指導を希望するかを伝えてください。

 
〈2〉東京での講習
[回数]
2回(2ヵ月連続)
[実施期間]
 毎月第2日曜日(2010年9月からの開催を予定しています)
*都合により開催できない日があります。事前にお問い合わせください。
*申し込み締め切りは実施日の1カ月前となります。3週前までの事前入金が必要です。
[時間]
1回目:a.m.10:00~p.m.1:00
2回目:p.m.2:00~p.m.5:00
[募集人数]
1回の講習につき6人(実施可能人数:4人以上)
*実施日の1ヵ月前までに4人以下の申し込みの場合,その月は開催されません。
[費用]
2回分一括払,1人分10,500円(税込)
[講習内容]
1回目手技の説明と練習,気血津液弁証に関する選穴の確認と取穴の練習。
2回目手技・取穴について練習成果の確認。いくつかの処方紹介と簡単な症例練習。

『ツボを活かす針』(基礎から学べる李世珍の手技)の紹介ページへ 

ページトップへ戻る