サイト内キーワード検索


お問い合せ

東洋学術出版社

〒272-0021
 千葉県市川市八幡
 2-16-15-405

販売部

  TEL:047-321-4428
  FAX:047-321-4429

編集部

  TEL:047-335-6780
  FAX:047-300-0565

▼出版書籍のご案内

« 書籍のご案内 トップに戻る

中医学をマスターする5つのステップ

弁証論治の鍼 「中医鍼灸」シリーズ

鍼灸臨床指針の決定版! 弁証論治の鍼 「中医鍼灸」3部作

 ☞『中医鍼灸 臨床経穴学』
 ☞『中医鍼灸 臨床発揮』
 ☞『中医鍼灸 鍼灸処方学』




シリーズ第弾 「経穴篇」

『中医鍼灸 臨床経穴学』『中医鍼灸 臨床経穴学』
※シリーズ化に伴い書名を『臨床経穴学』から『中医鍼灸 臨床経穴学』
  に改めました。内容に変更はございません。


   常用86穴について臨床運用を軸に徹底解説。
   臨床家に必要なツボ知識を完全に網羅する。



シリーズ第弾 「治療篇」
『中医鍼灸 臨床発揮』『中医鍼灸 臨床発揮』

   基礎理論を実臨床で活かすために必要な
   知識を,実例をもとに徹底解説する。


シリーズ第弾 「処方篇」
『中医鍼灸 鍼灸処方学』『中医鍼灸 鍼灸処方学』

   経穴運用の妙は処方にあり。
   証に対応した49種類の鍼灸処方を
   徹底解説する。



『李世珍の針-弁証の針,効かせる技』【ムック】
 『李世珍の針-弁証の針,効かせる技』

    すべての針灸臨床家におくる
    李世珍の 弁証の針,効かせる技
DVD『ツボを活かす針』(基礎から学べる李世珍の手技)【DVD】
 『ツボを活かす針』(基礎から学べる李世珍の手技)

    「弁証を活かす針」
    習得のための講義と実技。待望のDVD化!



【著者略歴】
李 世珍(り・せいちん)
1928年 10月15日,河南省南陽市に生まれる。張仲景国医学院針灸教授・主任医師。家伝針灸4代目。
1953年 中南針灸師資班卒。同年南陽地区人民医院勤務。
1978年 中国援外医療隊に参加、エチオピアに行く。
1979年 河南省針灸学会常務理事。
1980年 南陽地区医院中医科主任。
1981年 南陽地区中医学会副理事長。
1983年 南陽地区中医学会理事長、張仲景研究会常務理事。
1984年 河南省中医学会常務理事。
1985年 張仲景国医大学教師1984年 華南省中医学会常務理事。
1986年 張仲景国医大学門診部主任・臨床医務部主任・専家委員会副主任。
1987年 南陽地区針灸学会理事長・唐河県康復医院名誉院長・全国針灸講師団教授。
1994年 退職後、2つの病院で臨床指導に当る。
1995年 張仲景研究院副院長。
2005年 逝去

李世珍先生は50年代初めから経穴機能の研究を始め、臨床を通じて、薬の代わりに針を用いて薬の効果を発揮する研究を行う。その治療は、取穴は少なくまた精錬である。

著書:
1972年 《新医療法資料選編》主編
1986年 『李世珍専家系統』
1985年 『常用腧穴臨床発揮』人民衛生出版社
(日本語版『臨床経穴学』東洋学術出版社・韓国語版・英語版)
1995年 『針灸臨床弁証論治』人民衛生出版社
(日本語版『中医鍼灸臨床発揮』東洋学術出版社)
1983年~1995年 『中国針灸大全』『針灸臨床指南』『黄河医話』『中国当代針灸名家医案』 『河南省名老中医経験集錦』『淮河医薬文萃』などで論文、症例が紹介される。
国内外で40以上の学術論文を発表。


ページトップへ戻る