サイト内キーワード検索


お問い合せ

東洋学術出版社

〒272-0021
 千葉県市川市八幡
 2-16-15-405

販売部

  TEL:047-321-4428
  FAX:047-321-4429

編集部

  TEL:047-335-6780
  FAX:047-300-0565

▼『中医臨床』

« 『中医臨床』 トップに戻る

中医臨床 通巻30号(Vol.8 No.3)

中医臨床 通巻30号
 特集/めまいの治療




SOLD OUT

本号の電子復刻版をAmazonで販売中です

⇒その他の電子書籍販売サイト・『中医臨床』電子版の一覧はこちら



本号の主な内容
【特集/めまいの治療】



目次

⇒目次をPDFで見る

【特集/めまいの治療】
  * めまいに関する中医学の基礎的な考え方及び治療法(長瀬千秋)
  * 眩暈の治療について――症例を中心にして(小高修司)
  * めまいに対する老中医たちの針灸弁証取穴
          (王楽亭・関吉多・陳作霖)


* いかに弁証論治するか/鬱病(菅沼栄)

* 日本の漢方医学――中国はどう見ているか(侯召棠)
* 急性腹症の中医治療の現況と考察(土屋修)
* 更年期・初老期婦人の不定愁訴と老化現象に対する“海馬補腎丸”の
  効果(菅井正朝)
* 南京中医学院における臨床実習<3>胃脘痛の症例(三浦於菟)
* 臓腑弁証シリーズ<6>脾の弁証(1)(菅沼伸)
* 弁証論治トレーニング<3>いくつ解けますか――臓腑弁証〔脾〕
* 生薬ノート<5>当帰(石山淳一)
* 用薬の練習<9>消渇病(陳育松)
* 漢方処方名の由来<3>生脈散・補陽還五湯(洪文旭・蘇礼)

* 中医針灸学入門講座<6>肺と他の臓腑との関係(兵頭明)

* チベット医学を訪ねて(植地博子)
* 焦国瑞先生の無極針法――気功と針を結びつける(石原克巳)
* 気功と針灸――無極針法と意気針法(張天戈)
* 中医弁証による針灸症例分析――喘息と膝関節痛(兵頭明)
* 経穴作用の分類と応用<1>気に作用する重要穴(気門)(孫震寰)
* 内斜視(浅川要)

* 医古文の読み方<2>『黄帝内経霊枢』(石田秀実)
* 鍾医師の診断<21>複雑な病鉦をどう弁証するか(明堅)
* リポート/
  ・中医薬国際学術会議 (上海)(中村実郎)
  ・第2回日中内経学術交流会報告(左合昌美)
* 書評/難経解説(間中嘉雄)

ページトップへ戻る