サイト内キーワード検索


お問い合せ

東洋学術出版社

〒272-0021
 千葉県市川市八幡
 2-16-15-405

販売部

  TEL:047-321-4428
  FAX:047-321-4429

編集部

  TEL:047-335-6780
  FAX:047-300-0565

▼『中医臨床』

« 『中医臨床』 トップに戻る

中医臨床 通巻59号(Vol.15 No.4)

中医臨床 通巻59号
 臨床講座/血証(出血)の弁証論治



SOLD OUT


本号の電子復刻版をAmazonで販売中です

⇒その他の電子書籍販売サイト・『中医臨床』電子版の一覧はこちら



本号の主な内容
【臨床講座/血証(出血)の弁証論治】

■インタビュー◎魯兆麟教授に聞く―北京中医薬大学の大学院教育
■新しい日本古典派針灸の創設を
■中医特殊療法◎臍療法


目次

⇒目次をPDFで見る


* インタビュー/魯兆麟教授に聞く/北京中医薬大学の大学院教育
          (編集部)


【臨床講座/血証(出血)の治療】
  * 漢方エキス剤の運用/血証(出血)の弁証論治(菅沼栄)

* 臨床報告/C型慢性ウィルス肝炎――どう考えどう治療しているか
          (清水宏幸)
* リポート/第9回日本中医学研究会(今出川盛宣)

* 弁証トレーニング<3>便秘(関口善太・渡辺明春)

* 医案を読む/白芍か赤芍か(牟田光一郎)
* 臨床報告/独歩丸(独活寄生丸)の使用経験(田中識章)
* 臨床応用/柴胡疏肝散加減の臨床応用(王凱)
* 温病学入門<5>三焦弁証(上焦・中焦)(菅沼栄)
* 病機の研究/臨床における病機の意味(王鳳山・王世琪)
* 中医特殊療法<6>臍療法(戴昭宇)

* 『孫子の兵法』と中医学(劉成志)
* 中国伝統流派の系譜<7>「経典傷寒派」(1)(黄煌)

* 日本経絡学会報第22回学術大会/
  新しい日本古典派針灸の創設
(浅川要)

* インタビュー/日本の針灸臨床に新しい広がりをもたせる
 ――『奇経八脈考』について(島田隆司)

* 臨床に直結した弁証講座<2>八綱弁証の学習ポイント1(関口善太)
* 調気の重要性と作用機序(膻中・中脘・気海)
* 針灸処方の研究/針灸処方史概説(上)(周慶輝・黄羨明)
* 単穴と対穴の応用<7>足三里の臨床応用(鄔継紅)
* 針灸短報/足根痛に対する針灸療法(胡金生)

* コラム/「脾胃学説」の形成に関する新見解/
  中国医療気功の臨床応用
* 豆知識/
  ・動物の血液の色は赤色?
  ・養髪のポイント
* 故事/張仲景と冬至の餃子

ページトップへ戻る